SEMINAR
研修・セミナー
メンタルの問題を抱えて休業し、鬱の予備軍を含めた経済的損失が10兆円を超えるといわれる日本企業。
経営者・管理職・一般社員のためのストレスマネジメントとして、さらには集中力を高めることで仕事のパフォーマンスを高めるためのマインドフルネス研修など、多岐にわたる研修・セミナーを行っています。
マインドフルネス研修・
セミナーのメリット
不眠、肩こり、腰痛を和らげる
- 就寝前のマインドフルネスには睡眠の質を上げる効果があります
- マインドフルネスを続けることで「自分の体の状態に気付く力」がつくと、無意識に肩や首を緊張させていることに気付き、力を抜けるようになります
- マインドフルネスで良い姿勢で座る習慣ができると、肩こりや腰痛の予防になります
ストレス、うつ、疲労感を低減
- 自分自身に意識を集中させ、今この瞬間の気持ちや身体状況などをありのままに受け入れることで、ストレス対応力やレジリエンスを高める効果があります
- 人間関係の悩みから来る不安や、業務負荷などから来るストレスを緩和が期待できます
アイデアやひらめき、創造性、企画力、リーダーシップ、生産性の向上
一人ひとりのパフォーマンスが上がり、
円滑なコミュニケーション
アイデアを出しやすい環境
を実現
研修・セミナー内容
ストレスを和らげる
マインドフルネス入門
- マインドフルネスの基礎知識
- マインドフルネスの基本 座る瞑想
- 書く瞑想
仕事の生産性を高める
マインドフルネス入門
- マインドフルネスの基礎知識
- 継続のコツ
- マインドフルネスの基本 座る瞑想
- マインドフルネスヨガ
- 呼吸法
「理論」と「実践」を組み合わせた研修を行なっております。
研修はコースの内容に限らず、下記の講座からもお選びいただけます。
コースと組み合わせて、御社にぴったりの研修にカスタマイズしていただくことも可能です。
マインドフルネスの
基礎知識
#理論
マインドフルネスの科学的根拠を理論的、体系的に解説します。
セルフコンパッション
#理論
他者を思いやるように、自分自身のことを大切に思う気持ちを育てます。
継続のコツ
#理論
マインドフルネスを継続するためのコツを学びます。
マインドフルネスの基本 座る瞑想
#実践
初心者に向けた姿勢のポイントや、呼吸への意識の向け方のレクチャーを受けながら実践します。
歩く瞑想
#実践
座るだけでなく、動きの中でも自分を観察します。日常生活でできるマインドフルネスの実践に。
書く瞑想
#実践
無意識に考えてることや感じてることを意識化するワークです。自己理解を深め、レジリエンスを高めます。
よくあるご質問
-
オンラインでも受講できますか?
はい、オンラインにも対応しております。オンライン受講の際はZoomを使用しますので、事前にご準備のほどをお願いいたします。 -
所要時間はどれくらいですか?
60分〜120分が目安です。詳しくはお問い合わせください。 -
料金はいくらですか?
開催地や研修内容によって異なります。まずはお気軽にお問い合わせください。 -
用意するものはありますか?
基本的にはありませんが、例えばジャーナリング(書く瞑想)を行う時は、紙とペンが必要になります。研修の内容によってはご用意いただく場合がありますので、こちらから事前にご連絡いたします。 -
どのような人が対象ですか?
若手のビジネスパーソンから管理職の方まで、幅広くご参加いただいております。参加者の年齢や体力、目的に合わせて研修を提案させていただきますので、お問い合せの際にご相談ください。
研修・セミナー実績
SMBCコンサルティング株式会社
ソニー生命株式会社
早稲田大学 大学院経営管理研究科
ルネサスグループ連合
中外製薬株式会社
株式会社大塚商会
鹿沼商工会議所
洲本商工会議所
アクトスユニオン
株式会社F-Power
お問い合わせ
お問い合わせは下記のボタンより、メールにてお願いいたします。
講演・セミナー・取材・執筆のお問い合わせなど、自由にご入力ください。
送信後3日以内にお返事を送るようにしておりますが、
状況により遅れる場合もございます。何卒ご了承ください。